■ ユーザーサポート

電車でGO!及び電車でGO!2 高速編 (1)

Q & A 電車でGO!1 / / / TOP / HOME
.
 タイトーロゴ表示後、デスクトップ画面に戻ってしまう。
WindowsMeやWindowsXPをご使用の場合にサウンドドライバとの相性で発生する場合があります。
以下の手順でWindowsの設定を変更することで改善されます。
オーディオ再生のハードアクセラレータの設定
(WindowsMeの場合)
1) 「マイコンピュータ」→「コントロールパネル」→「サウンドとマルチメディア」を開いてください。
2) 「オーディオ」の「再生」の項目の「詳細設定」を選んでください。
3) 「パフォーマンス」をクリックし、「ハードウェアアクセラレータ」の設定を最大から左に2段階ずらします。
4) 「OK」ボタンを押してウィンドウを閉じてください。
(WindowsXPの場合)
1) 「スタート」→「コントロールパネル」→「サウンドとオーディオデバイス」または「サウンド、音声、およびオーディオデバイス」と開いてください。
2) 「オーディオ」→「音の再生」内の「詳細設定」を開きます。
3) 「パフォーマンス」をクリックし、「オーディオ再生」の「ハードウェアアクセラレータ」を最大から左に2段階ずらします。
4) 「OK」ボタンを押してウィンドウを閉じてください。

  NEC製VALUESTAR C/Tシリーズの、サウンドアクセラレータにCreative製EV1938を搭載する、以下の型番の機種で正しく起動出来ない。

PC-VC667J3XD PC-VC667J3FD PC-VC733J3FD PC-VT667J3FD
Windows98のWDMドライバとの相性により、発生しております。以下の設定により、回避できます。
オーディオ再生のハードアクセラレータの設定
1) 「マイコンピュータ」→「コントロールパネル」→「マルチメディア」を開いてください。
2) 「オーディオ」のタブ中、再生の「詳細プロパティ(P)」をクリックしてください。
3) 「パフォーマンス」をクリックし、「ハードウェアアクセラレータ」の目盛りを「最大」から左に2段階下げ、OKを押します。
4) 再起動しますか?と聞いてきたら再起動して下さい。
また、パソコン本体付属の、アプリケーションCD添付のVxDサウンドドライバに置換することでも改善します。 置換手順につきましては、パソコン本体付属の電子マニュアル[サポートセンタ]をご参照願います。
回避方法
1) デスクトップから「サポートセンター」を起動する。
2) 「困ったときのQ&A」を選択する。
3) 「トラブル解決Q&A」→「追加情報」を選択する。
4) 「追加情報」内、「5.音がおかしい・・・」→「サウンドドライバをアップデートしたい」をご参照下さい。

※サウンドドライバ置換の詳しい手順につきましては、ハードメーカーのNEC様にお問い
  合わせ下さい。

 電車でGO!2を起動しようとすると真っ黒な画面になってしまう。
3D Blaster Bansheeの設定プログラムBlaster Controlのバグのようです。バージョンが4.10.0108の場合に発生します。 Enable DirectX6 supportの判定が逆なために動作できません。

Advanced(カナヅチとカードのアイコン)を選択してEnable DirectX6 supportのチェックを外してください。


 線路が消えてしまいます。
オートミップマッピング機能のあるドライバを使用している場合このような現象が現れまます。
各ビデオドライバの設定機能でオートミップマッピング機能の項目をOFFにしてください。

 RIVA TNTで動作しているが動作が遅い。
CANOPUS製SPECTRA3200をご使用の場合に、発生いたします。
付属で添付される常駐ユーテリティ類をすべて終了させてからゲームを起動してください。

尚、TNTについては、できるだけ最新のドライバを入手してください。

 プライマリディスプレイを選択する方法はありませんか?
以下の方法でINIファイルを変更すれば対応できます。
電車でGO!及び電車でGO!2高速編をインストールしたフォルダ「 C:\ProgramFiles\TAITO\DENGO 」の中の「dataフォルダ」に存在する「dengo.ini」及び「dengo2.ini」の[default]の最後に”primaryv=1”と1行追加してください。 それ以外の設定は変更しないようにお願いします。

  SONY VAIOタワー(PCV-S720/PCV-S620/PCV-S520)などでMATOROX MGA-G200搭載している場合に、残像が出てしまう。
VAIOタワーのこの3機種にはMATOROX MGA-G200というビデオチップが搭載されており、出荷時にインストールされているビデオドライバでは、残像が残るなどの支障をきたす場合があります。
暫定的な対処方法ですが、下記のFTPサイトからダウンロードしたドライバをインストールしていただければ、回避することが可能です。
ドライバのアップデート手順
1) 上記FTPより「A4875.EXE」をダウンロード後解凍し、起動したら、画面が表示されますので「YES」を押してください。
2) 解凍先を表示しますので、そのまま[OK]を押してください。
3) 新規にフォルダを作成のメッセージが表示されますので、[はい」を押してください。
4) 正常に解凍されるとMillennium G200 AGP 4.30.040フォルダを表示します。
そのフォルダの中にあるsetup.exeを実行してください。
5) setup.exeが起動したら、Japaneseを確認して、「次へ」を選んでください。
6) 「標準」を選んでください。
7) 「次へ」を選んでください。
8) 「完了」を選ぶと、再起動します。

 I・Oデータ製GA-ZXTV8などで文字が潰れて表示される。
I・Oデータ GA-ZXTV8(Riva128ZX搭載)に標準で添付されているドライバは、DirectX6に対応していない為、一部画像が乱れる現象を確認しております。 下記のドライバで解消することはできますが、副作用として、ビデオキャプチャーなどのユーテリティが機能できなくなります。
できるだけハードメーカー提供の最新ドライバを入手していただくことをお薦めいたします。

下記、nVIDIAのWebページより最新ドライバーを入手してください。

 発車案内表示後やデモ中に止まってしまう。
nVIDIA社のRIVA128を搭載したビデオカードでドライバが古いと起こります。
バージョンを 4.10.01.0277 以降のものに更新してください。
また、ハードメーカー提供の最新デバイスドライバがある場合は、できるだけそちらをお使い下さい。

下記、nVIDIAのWebページより最新ドライバーを入手してください。

 カノープス社製SPECTRA2500を使ってDirect3Dアクセラレータを使用(有効に)してプレイするとシステムがハングアップする。強制終了(Ctrl+Alt+Del)も使用不可になる。
カノープス社のホームページに回避方法が記載されていますので参照してください。

.

電車でGO!1 / / △ ソフト一覧に戻る △ ホームに戻る