OUR VISION
世界が楽しむテクノロジーで
社会に貢献する
「価格」以上の「サービス」を提供する「サービス」と「価格」の“UNBALANCE”とテクノロジーで教育格差等の社会の“UNBALANCE”を解消し、たのしい体験を創出し続け社会に貢献することを目指しています。
囲碁・将棋・チェス・花札等のIntelligence
Boardで培ったAIテクノロジーとゲーミフィケーションを強みに、教育やソーシャルゲームなど新しい分野に参入してまいります。
SERVICE
サービス一覧
PRESS RELEASE
最新のお知らせ
-
花植物で新しい体験ができるアプリ『花の手帖 – プランティー』App Store、Google Playにて配信開始
-
オンライン対戦型ブラックジャックゲーム『ブラックジャックギア』 App Store、Google Playにて配信開始のお知らせ
-
AIによる学習サポートでゼロから合格できる!学習アプリ『スマ学』第2弾・『危険物乙4合格への【教科書×過去問×AI】アプリ-スマ学-』配信開始!
-
当社は、2023年3月20日開催の臨時株主総会での決議を経て、本日付で「株式会社アンバランス」から「株式会社UNBALANCE」に商号を変更しましたので、お知らせします。
BUSINESS CONTENT
AI×ゲーミフィケーションで
たのしさめぐるを実現します。
ユーザーが自分の強みを数値化する時代!
「遊びながら学ぶ」=「楽しい」教育分野で効果が期待される、ゲーミフィケーション。これまでIntelligence
Boardで培ったAIの技術や経験を教育分野を発展させるサービスへつなげます。
VISUAL IDENTITY
ロゴが新しくなりました。
株式会社UNBALANCEは、ブランドアイデンティティを醸成するため、2023年4月1日(土)より自社のロゴメーク、ロゴタイプのデザインをリニューアルしました。本リニューアルは、あらゆる人がUNBALANCEのプロダクトを使用し、たのしさをめぐらせる毎日を約束することを宣言するものです。
詳しく見る